昭和女子大学にて4年連続で「地域の魅力を映像にしよう!〜撮り旅〜」プロジェクトを実施! 神奈川県西部地域のPR映像が完成

2025.10.30 お知らせ

広告映像制作を中心とした映像プロダクションの株式会社AOI Pro.(本社: 東京都港区、代表取締役社長: 田中優策)が立ち上げた教育プロジェクト「地域の魅力を映像にしよう!〜撮り旅〜」を神奈川県西部地域で実施しました。昭和女子大学では4年連続の開催となり、学生たちが地域の魅力を伝えるPR映像を制作。完成した作品は「撮り旅」のYouTubeチャンネルにて公開中です。

今回の撮り旅は昭和女子大学の学生14名が参加。当社社員のサポートのもと、企画・取材交渉・撮影・編集を一貫して行い、地域PR映像4本を制作しました。

2025年8月に企画立案を行い、9月に撮影・編集作業を実施。撮影では、ミナカ小田原 展望足湯庭園、御幸の浜、夕日の滝、かまぼこ通り、山北駅などを訪問。チームごとに「vlog風の旅動画」「地元グルメや絶景スポットの紹介」「南足柄に移住した家族への密着取材」など、多彩なテーマで制作に取り組みました。学生の感性と地域の魅力が融合した、個性あふれる作品が完成しました。

参加した学生からは、「撮影や編集だけでなく、取材交渉やコミュニケーションの大切さを学んだ」「初めての映像制作だったが、AOI Pro.の方々のサポートのおかげで自信を持って取り組めた」「観光では気づけない“地域で暮らす人の魅力”を知ることができ、また訪れたいと思った」などの声が寄せられています

◆「撮り旅 in 神奈川県西部地域」映像

Vlog_都心から1.5h🚃車なしで行ける小田原旅行!癒やしの休日トリップ🌿🫧
グルメも絶景も!小田原で楽しむ1日旅
山北で、心の声を聞く
いま、南足柄に住んでます。

◆PR映像制作の様子

「撮り旅」プロジェクト概要

「地域の魅力を映像 にしよう!~撮り旅~」は、2022年に当社が立ち上げた教育プロジェクトです。撮り旅では、主にα • Z世代の若者たちがその地域の魅力を若者たち自身で撮影・編集しており、完成した作品は実際に地域のPR映像としても活用されています。2025年6月現在、60以上の自治体・学校教育機関や民間企業と連携し、計25回開催。計452名の学生が参加し、若者たちによる地域活性化を目指した映像が100作品以上完成しました。企画・撮影・編集の全ての工程を映像のプロである当社のスタッフがサポートし、映像の技術的なスキルはもちろんのこと、映像制作の工程から様々な学びを提供しています。

撮り旅WEBサイトhttps://www.aoi-pro.com/sp/jp/toritabi/
撮り旅YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@toritabi_aoipro.

AOI Pro.について

1963年の設立以来、テレビCM制作を中心とした映像プロダクションとして国内で業界トップクラスの地位を確立。年間約1,000本を超える広告映像制作に加え、映画やドラマの制作も行っています。グループ内に企画、演出、プロデュース、3DCG制作、最新機材を備えた撮影スタジオやポストプロダクションなど、映像制作に関わるリソースを完備しています。海外にも制作拠点を持ち、グローバル案件にも幅広く対応しています。2023年で設立60周年を迎え、映像事業会社として映像+αのコンテンツやサービスのプロデュースを行っています。

代表者代表取締役社長 田中優策
本社所在地東京都港区海岸3-18-12
設立1963年10月25日
資本金1億円

関連ニュース

本件に関するお問い合わせ先

実施の詳細に関するお問い合わせ「撮り旅」お問い合わせフォーム
取材に関するお問い合わせAOI Pro. お問い合わせフォーム