神山まるごと高専のインド研修旅行にて映像制作プロジェクトを実施、「インドと日本の違い」をテーマとした映像が完成!
2023.12.13 お知らせ
広告映像制作を中心とした映像プロダクションの株式会社AOI Pro.(本社: 東京都中央区、代表取締役社長: 潮田 一)は、私立高等専門学校の神山まるごと高専(所在地: 徳島県名西郡)の学生が参加したインド研修旅行にて「地域の魅力を映像にしよう!〜撮り旅〜」プロジェクトのノウハウを活用した映像制作プロジェクトを実施し、学生が研修旅行の様子をまとめた映像が完成しました。映像は「撮り旅」のYouTubeチャンネルにて公開中です。
AOI Pro.はリソースサポーターとして神山まるごと高専とパートナーシップを締結しており、神山まるごと高専の特別授業「Wednesday Night」の映像化の支援を行うほか、学生・教員・職員向けに、映像制作の知識・実務を学ぶ機会を提供しています。

今回の研修旅行は神山まるごと高専1期生の希望者が参加し、「Quest for Being」というテーマのもと、9月19日〜29日の10日間、インドのデリーを訪れました。研修旅行ではNGOスクールやアップサイクルを行うNGO団体、スタートアップ企業、インド工科大学、宗教施設等やタージ・マハルへの訪問や、現地学生との交流を実施。参加学生の撮影班「KAMI Pro.」が研修の過程で得た多くの出会いや学びから、「インドと日本の違い」に着目し映像にまとめました。当社社員は映像制作におけるノウハウを学生に提供し、企画・撮影・編集の工程をサポート。10日間の日ごとに環境、発展、格差、宗教、休日、建築、教育、健康といったテーマでまとめた映像が完成しました。
◆「違い」(神山まるごと高専 インド研修)
また、当社社員のサポートの下、研修旅行の参加者全員によるリフレクションムービーを制作。研修旅行で感じた刺激や学びから思考や行動に変化をもたらすことを目的に、各々が自分自身の振り返りのための記録映像の制作を行いました。
◆実施の様子










「神山まるごと高専」とは
神山まるごと高専は、徳島県神山町に2023年4月に開校した、5年制の私立高等専門学校です。 「テクノロジー × デザイン × 起業家精神」を教育の土台としながら、 神山という地に根ざし、社会を動かす人材「モノをつくる力で、コトを起こす人」の育成を目指します。
ウェブサイト: https://kamiyama.ac.jp
公式note:https://kamiyamakosen-edu.note.jp
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/kamiyama_kosen
公式Instagram:https://www.instagram.com/kamiyama_kosen/
AOI Pro.について

1963年の設立以来、テレビCM制作を中心とした映像プロダクションとして国内で業界トップクラスの地位を確立。年間約1,000本を超える広告映像制作に加え、映画やドラマの制作も行っています。グループ内に企画、演出、プロデュース、3DCG制作、最新機材を備えた撮影スタジオやポストプロダクションなど、映像制作に関わるリソースを完備しています。海外にも制作拠点を持ち、グローバル案件にも幅広く対応しています。2023年で設立60周年を迎え、映像事業会社として映像+αのコンテンツやサービスのプロデュースを行っています。
代表者 | 代表取締役社長 潮田一 |
本社所在地 | 東京都中央区銀座8-15-2 銀座COMビル8-10F |
設立 | 1963年10月25日 |
資本金 | 1億円 |
「地域の魅力を映像にしよう!〜撮り旅〜」コンテスト 作品募集中!

株式会社AOI Pro.は、ソニーマーケティング株式会社協賛の下、「地域の魅力を映像にしよう!~撮り旅~」コンテストを開催し、2023年12月31日まで作品を募集しています。
SNS等の普及により人々にとって映像はより身近なものとなり、誰もが「クリエイター」となれる時代となりました。株式会社AOI Pro.とソニーマーケティング株式会社は、より多くの映像クリエイターを生み出し活動を支援する場を提供するため、本動画コンテストを開催します。
本動画コンテストでは、日本全国プロアマ問わず、映像制作の興味がある方、地域の魅力を発信したい方を対象としており、風景・文化・人々の温かさなど、その土地ならではの魅力を最大限に引き出している動画や、地域の課題をクローズアップし啓発を促す動画などを募集しています。
詳細は撮り旅ランディングページをご確認ください。ご応募お待ちしております。
https://www.aoi-pro.com/sp/jp/toritabi/
- 関連ニュース: AOI Pro.と神山まるごと高専がパートナーシップを締結、特別授業の映像化および映像制作の知識・実務を学ぶ機会を提供
- 関連ニュース: 昭和女子大学にて2年連続「地域の魅力を映像にしよう!〜撮り旅〜」プロジェクトを実施。大学生が制作した北軽井沢の地域プロモーション映像がZ世代向け飲食・観光アプリ「SASSY(サッシー)」に掲載
- 関連ニュース: 長崎にて「地域の魅力を映像にしよう!〜撮り旅〜」プロジェクトを実施、大学生が制作した地域プロモーション映像が完成!
- 関連ニュース: 新潟市の教育旅行にて宿泊型の「地域の魅力を映像にしよう!〜撮り旅〜」プロジェクトを実施、東京・大阪の中高生が新潟の魅力を伝える映像を制作
本件に関するお問い合わせ先
お問い合わせフォーム