新世代アーティストとして注目を浴びる4人組バンド、SEKAI NO OWARI初出演のドキュメンタリー映画「TOKYO FANTASY」が8月15日(金)より全国ロードショー決定! AOI Pro.出資・制作作品
2014.04.14 事業

新世代アーティストとして注目を浴びる4人組バンドSEKAI NO OWARIが初めて出演するドキュメンタリー映画「TOKYO FANTASY」(当社出資・制作、東宝映像事業部配給)が、8月15日(金)より全国で公開されることが決定しました。現在全国で20万人を動員するアリーナツアー「炎と森のカーニバル」を開催中のSEKAI NO OWARI。映画では、彼らのプライベートシーン、全国アリーナツアー「炎と森のカーニバル」のリハーサルを含めたドキュメンタリーにアニメーションなどを織り交ぜる予定です。同作の監督は、ミシェル・ゴンドリー氏ら名だたる映像作家が所属する映像プロダクション「パルチザン」のフランス人映像作家、ラファエル・フリードマン氏が務めます。
「TOKYO FANTASY」は、昨年フランス公演を果たし、本格的な世界進出を始めたことをきっかけに“海外からの視点で自分たちを捉えて欲しい”という希望を持ったSEKAI NO OWARIと、日本のカルチャーを牽引する彼らに興味を持ったラファエル・フリードマン氏が意気投合し、企画がスタートしました。
ラファエル・フリードマン監督のコメント
「TOKYO FANTASY」は今までのドキュメンタリーとは違い、SEKAI NO OWARIというバンドと彼らの音楽を様々なスタイルの映像を織り交ぜながら表現し、まるで夢を見ているようなファンタジーと現実が行き交う世界を描いた作品です。ヨーロッパ人である私から見た“SEKAI NO OWARIの物語”を映画にできたら良いと思っています。
SEKAI NO OWARIプロフィール
2010年、突如音楽シーンに現れた4人組バンド。同年4月1stアルバム「EARTH」をリリース後、2011年8月にトイズファクトリーよりメジャーデビュー。メジャーデビューから約3ヶ月後に行われた、自身初の日本武道館でのワンマン公演、続いて行われた全国ツアーも全てチケットは完売するなど、全国的にも高い注目を集めている。2013年には東京2デイズを含むアリーナツアー、また、Lady GaGaやMadonnaのライブプロモーターとして知られる Live Nation と提携し、海外展開をスタート。2014年4月12日からは全国9箇所15公演の全国アリーナツアー「炎と森のカーニバル」を開催。新世代のアーティストとして、音楽シーンを席巻している新しい才能である。
作品情報
出演 | SEKAI NO OWARI |
---|---|
監督 | ラファエル・フリードマン |
製作 | TOKYO FANTASY FILM PARTNERS (東宝、ラストラム・ミュージックエンタテインメント、トイズファクトリー、AOI Pro.) |
配給 | 東宝映像事業部 |
宣伝 | シンカ |
制作プロダクション | AOI Pro. |
当社スタッフ
製作 | 中江康人 |
---|---|
プロデューサー | 浅岡直人 |
アシスタントプロデューサー | 牛島弘識 |
クリエイティブコーディネーター | 坂井清子 |