舞台「カモメ」浅草九劇で12月3日~7日まで上演決定! ⻑期企画KAMOMEの集⼤成 AOI Pro.主催
2021.10.21 事業

アートチーム・エリア51が企画・製作し、AOI Pro.が主催する舞台「カモメ」が、浅草九劇にて12月3日(金)から7日(火)まで、全8回上演されることが決定しました。11⽉3⽇(⽔・祝)午前10時よりチケットを発売します。
本作は、アントン・チェーホフ作「かもめ」を原案とし、「家」(2020)「喪」(2021)「⼥ ME」(2021)の3パートに分けて上演した⻑期企画「KAMOME」の集⼤成となります。
エリア51は「社会に働きかけるものづくり」をテーマに活動するアートチームで、個性的なメンバー8名で構成されています。
本作の作・演出を手掛け、キャストとして出演も果たす神保治暉は、2019年にエリア51を発足。
現在は、AOI biotope(アオイ ビオトープ)のクリエイターとしても活躍しています。
神保治暉(じんぼはるき)プロフィール

1994年12月28日生まれ、埼玉県出身。2019年よりアートチーム「エリア51」を発足、演劇作家として参加。ドキュメンタリー的な手法でリアルとフィクションの境を曖昧にしつつ、映像と演劇を織り交ぜる手法を模索している。旗揚げ公演『ノゾミ』はクラウドファンディングの支援金をもとに上演。その後、ZOOM配信劇、古民家ギャラリーでの展示演劇、民家からの演劇配信、原宿DESIGN FESTA GALLERYでのフェス演劇などのクリエイションに挑み、表現形態のさらなる可能性を探った。MVや劇中映像などの映像脚本、作曲、振付、ダンサー出演などジャンルを問わず活動。2019・2021年のNEWSのライブツアーでは出演と振付アシスタントを兼任。今後は、舞台の演出をベースにしつつ映像作家としても活動していく。本作では初となる作・演出・出演に挑む。
作品・受賞歴は、AOI biotope ホームページをご覧ください。
作品概要
舞台「カモメ」

(下段左から) ⼟屋いくみ、うえきひろこ、トムキラン、福⽥周平、⼭崎まりあ、神保治暉
チェーホフの「かもめ」現代日本版の稽古にはげむ俳優たちの「舞台裏」物語。彼らは実生活で、登場人物に似た筋書きをたどっていく。フェイクとリアルの仮面を使い分け、作家の筆で現実をも脚色されながら、たどり着いた「舞台」で待ち受けているものとは。
原案 | アントン・チェーホフ「かもめ」 |
作・演出 | 神保治暉 |
出演 | ⾨⽥宗⼤、⾼⽥歩、円井わん 原雄次郎、森⽥ガンツ、ボブ鈴⽊ ⼟屋いくみ、うえきひろこ、トムキラン 福⽥周平、⼭崎まりあ、神保治暉 |
⽇程 | 2021年12⽉3⽇(⾦) 〜 12⽉7⽇(⽕) 全8回公演 |
会場 | 浅草九劇 |
公演⽇程 | 12⽉3⽇(⾦) 19:00 12⽉4⽇(⼟) 14:00/19:00 12⽉5⽇(⽇) 13:00/17:00 12⽉6⽇(⽉) 14:00/19:00 12⽉7⽇(⽕) 14:00 ※開場は開演の30分前を予定しております。 |
チケット料⾦ | 公演チケット5,000円(税込/⾃由席) |
チケット取扱 | カンフェティ ※詳細は後⽇発表いたします。 |
チケット発売⽇ | 2021年11⽉3⽇(⽔・祝) 10:00 |
主催 | AOI Pro. |
企画・製作 | エリア51 |
スタッフ | 美術: ジョニー 照明: 松⽥桂⼀ ⾳響: 鈴⽊はじめ(妖精⼤図鑑) ⾐裳: ⼭⽥美奈⼦(エリア51) ヘアメイク: nErdʼʼ(エリア51) 舞台監督: 塩澤剛史(⼠⾔堂) ⾳楽監督: Kana Jeong 演出助⼿: 鈴⽊美結(エリア51)、⼭⽥朋佳 票券: 中宮智彩 宣伝美術: 鈴⽊美結(エリア51)、伊藤夏恵(AOI Pro.) 制作: 伊藤夏恵(AOI Pro.) |
宣伝美術・制作 | 伊藤夏恵(AOI Pro.) |
最新情報はオフィシャルサイトで!
本件に関するお問い合わせ先
お問い合わせフォーム