EBiDANメンバー出演のスポーツ青春ドラマ「FAKE MOTION -卓球の王将-」4月8日深夜放送開始 AOI Pro.出資・制作作品
2020.04.01 事業
新たな総合エンターテインメントプロジェクト「FAKE MOTION -卓球の王将-」が始動し、同名のスポーツ青春ドラマ(AOI Pro.出資・制作)が2020年4月8日(水)24:59~日本テレビにて放送を開始します。
本作は、“卓球戦国時代”を迎えた東京を舞台に、激しいピンポンバトルを繰り広げる高校生たちの「壮絶な戦いと挑戦」と「熱い友情と絆」を描くスポーツ青春テレビドラマです。
キャストには、佐野勇斗さん、古川毅さん、北村匠海さんを始めとする 「恵比寿学園男子部(EBiDAN)」メンバーが集結しました。
ピンポンバトルの激しさと緊張感を演出する主題歌は、人気マルチクリエイター・まふまふさんが全面プロデュースし、EBiDANが歌う「FAKE MOTION」。ドラマ放送に先駆けて、アーティスト“King of Ping Pong”と名して4月1日(水)にCDシングルをリリースしました。
また、キャラクターデザインを人気漫画家・おげれつたなかさんが手がけています。
「FAKE MOTION -卓球の王将-」プロジェクトは、2020 年に様々なメディアミックスを予定しており、ドラマに続いてコミカライズが決定。4月6日(月)発売の月刊少年チャンピオン5月号、そして、LINEマンガ内「クロフネ×LINEマンガ」レーベルで4月10日(金)より連載がスタートします。
作品概要
世は空前の卓球ブーム。
リズミカルな音を奏でる世界最速の球技に人々は敬意を払った。
トレンドの中心は卓球。
高校生同士の優劣を決めるのも、勉強や喧嘩の強さではなく……卓球の勝敗。
卓球の強い高校は、部員のみならず神の様に崇められた。
戦国時代の領地争いの如く、高校同士の覇権争いは、熾烈を極める。
卓球ランクが下位の高校は上位の高校に絶対服従。
誰かがこの時代を、こう呼んだ——。
——『卓球戦国時代』と。
放送 | 日本テレビにて4月8日(水)24:59~ 放送開始 |
配信 | オンライン動画配信サービスHuluとdTVで、地上波放送終了後に見逃し配信スタート |
出演 | <恵比寿長門学園>佐野勇斗、古川毅、橘柊生、田中洸希、吉澤要人、北村匠海、田中雅功、髙田彪我、山中柔太朗、髙松アロハ、富本惣昭 <薩川大学付属渋谷高校>草川拓弥、小笠原海、村田祐基、船津稜雅、松尾太陽、福田佑亮 <都立八王子南工業高校>森崎ウィン、板垣瑞生、矢部昌暉、泉大智、ジャン海渡 <浅草雷門高校>加藤諒、池田彪馬 <代官山高校>坂口涼太郎、尾北翼 仲田博喜 |
企画・原案 | 汐留ヱビス商店街「FAKE MOTION -卓球の王将-」 |
主題歌 | FAKE MOTION / King of Ping Pong プロデュース・作詞作曲編曲: まふまふ、ラップ詞: nqrse 歌唱メンバー: 佐野勇斗(M!LK)、古川毅(SUPER★DRAGON)、北村匠海(DISH//)、松尾太陽(超特急)、森崎ウィン(PRIZMAX)、板垣瑞生(元M!LK) |
監督 | 河合勇人、千村利光 |
脚本 | 小山正太 |
音楽 | 牧戸太郎 |
エグゼクティブプロデューサー | 沢桂一、藤下良司 |
制作 | 南波昌人、高谷和男、鈴木謙一 |
企画プロデュース | 植野浩之、川邊昭宏 |
プロデューサー | 前田直敬、水田貴久 |
企画制作 | 汐留ヱビス商店街 |
制作プロダクション | AOI Pro. |
製作著作 | FAKE MOTION 製作委員会 |
プロデューサー | 森田美桜 |
アシスタントプロデューサー | 大溝恵、植木さくら、鳥越一暢 |
最新情報はオフィシャルサイト・SNSで!
本件に関するお問い合わせ先
お問い合わせフォーム