AOI Pro.とtko、S/PARK Museum Future Zone 展示「Sustainable Beauty Garden」を企画制作 グループ横断人材育成プロジェクトMultiplex Project事例
2020.02.20 事業

資生堂とAOI Pro.とグループ会社のティー・ケー・オー(以下、tko)が企画制作した、S/PARK Museum Future Zone 展示「Sustainable Beauty Garden」が資生堂グローバルイノベーションセンター(S/PARK) にて、2月から4月までの3ヶ月間、展示されています。本展の企画制作では、AOI Pro.グループ横断のMultiplex Projectを通じたスタッフ構成で、映像制作も含めたデジタルインタラクティブ展示領域の施策を実現しました。
このガーデンは、象徴的に作られた15,000本ものドライフラワーを用いた直径3mのフラワードームなど、廃棄される運命にあった生花をドライフラワー化した「ロスフラワー」を使って作られています。

このフラワードームに仕込まれたリボンにiPadをかざすと資生堂の取り組みを見ることができる仕掛けや、お子さまと一緒にこの空間を楽しんでほしいという願いを込めた「ぬりえコーナー」、ぜひ友達とシェアしてほしい「フォトスポット」などのコンテンツを準備しています。
会場内のモニターでは、フラワーアート制作を担当した河島春佳さんのインタビューの様子、そして資生堂の多岐に渡る様々な取り組みを動画でご覧いただけます。



展示終了後、ガーデン内のフラワーアートの一部はインテリアやアクセサリーとして再活用、展示パネル、椅子なども再利用される予定です。
ここにしかない美しい空間で、サステナブルな美しい未来やそのために自分でできることについて考えてみませんか?
企画展概要
S/PARK Museum Future Zone 展示「Sustainable Beauty Garden」
開催日時 | 2020年2月から4月まで(11:00〜18:00 ※日曜は定休日) |
会場 | 資生堂グローバルイノベーションセンター(S/PARK) 2階 S/PARK Museum FUTURE ZONE (神奈川県横浜市西区高島一丁目2番11号 2F) |
アクセス | みなとみらい線新高島駅より徒歩約2分 |
駐車場 | なし ※公共交通機関をご利用下さい |
入場料 | 無料 |
【3月27日追記】
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、現在S/PARK Museumは休止中です。
最新情報は公式サイトでご確認ください。
S/PARKについて
「S/PARK(エスパーク)」は、横浜・みなとみらいに2019年4月にオープンした、誰でも自由に訪れることができる美の複合体験施設です。最先端の研究施設である「資生堂グローバルイノベーションセンター(S/PARK) 」の1階と2階に開設され、“美のひらめきと出会う場所”をテーマとしています。
1階には「資生堂パーラー」とのコラボから生まれた美味しくて健康的な食事を提供する「S/PARK Cafe」、資生堂独自のメソッドに基づいたオリジナルプログラムを通じてアクティブビューティーを体感できる「S/PARK Studio」、そして研究員がお客さまのお話を伺い、併設された製造所でおつくりするパーソナライズ化粧品の購入や、資生堂の商品をお試しいただける半個室のパウダールームをご用意するなどして、ここにしかない化粧体験が楽しめる「S/PARK Beauty Bar」を擁しています。
2階は、資料をただ見て回るのではなく、展示ごとのインタラクティブな体験を通じて日頃あまり考える事のない「美」を考えることができ、研究所ならではの最先端技術を知ることができる体験型ミュージアム「S/PARK Museum」となっています。
公式サイト
フラワーサイクリスト 河島春佳さんについて
店舗やイベント会場などで日々大量に廃棄される生花に着目し、独学でドライフラワーを制作、ワークショップ、アクセサリー委託販売、個展を開催しています。
制作メインスタッフ
クライアント / プロデューサー | 蔵内健太郎(資生堂) |
プロデューサー | 今井義人(tko)、塩田泰典(tko) |
プロジェクトマネージャー | 髙橋俊至(tko)、夏栗貴大(tko) |
プランナー | 青山みつ久(AOI Pro.)、佐藤成美(tko)、永瀬裕司(tko)、盛内美里(tko) |
クリエイティブディレクター | 佐藤成美(tko) |
デザイナー | 渡辺奈保(tko)、太田美帆(tko) |
テクニカルディレクター | 氏家拓司(tko)、野寺祐志(tko) |
翻訳 | 今馳ハーモ二ー(AOI Pro.)、曽根田絢香(AOI Pro.) |
CG | デジタル・ガーデン |
Multiplex Projectについて

Multiplex Projectは、拡大しながら多様化する広告メディアに幅広く対応できる人材を育成するAOI Pro.グループ横断のプロジェクトです。グループの力を結集して最適な環境を提供し、既存の枠にとらわれず活躍できるプロデューサー、ディレクターの育成を目指します。
本件に関するお問い合わせ先
お問い合わせフォーム