山戸結希監督の最新作「ホットギミック」特報映像&ポスター公開! 6月28日全国ロードショー! AOI Pro.出資・制作作品
2019.03.22 事業

新世代の映画監督として注目される山戸結希監督の最新作「ホットギミック」(AOI Pro.出資・制作)の特報映像とポスタービジュアルが公開されました。
また、正式タイトルが「ホットギミック ガールミーツボーイ」に決定しました。
原作は累計販売部数450万部を超える、相原実貴さんによる少し大人なストーリーの人気少女漫画「ホットギミック」です。
主人公の成田初(なりたはつみ)を演じるのは、本作が女優としてのデビュー作となる堀未央奈さん(乃木坂46)。どこか不安定な初に惹かれ翻弄される3人の男性陣に、若手実力派俳優の清水尋也さん、板垣瑞生さん、間宮祥太朗さんが集結。さらに、桜田ひよりさん、上村海成さんらフレッシュなキャストと、反町隆史さん、吉岡里帆さんら実力派キャストが華を添えます。

ポスタービジュアルでは、朝・昼・夕それぞれの時刻の東京の街と初・亮輝・梓・凌の4人の写真を組み合わせることで、時間の流れと人の心情が等しく移りゆくものであることを表現。4人はそれぞれが物憂げに違う方向を見つめており、すれ違う初と3人の男性の関係性も読み取ることができます。「3つの初恋。1つの答え。」というコピーは、初めての恋をする初が、たった1つの“本物の恋”にたどり着くことを予感させます。彼らの見つめる先にはどんな未来が待っているのか。
「ホットギミック ガールミーツボーイ」は6月28日全国ロードショー、ご期待ください。
山戸結希監督コメント
「ホットギミック」を映画化するにあたり、サブタイトルを、「ガールミーツボーイ」と、添えさせていただきました。恋愛物語における永らくの代名詞であった、「ボーイミーツガール」を反転する、「ガールミーツボーイ」としての芸術を、描いてみようと決めていました。自分自身の主体性を奪われる恋ではなくて、自分自身の主体性を知るための恋が、もしもこの世にあるのなら、そのようなものをこそ、恋そのものとして、今新しく生まれる映画に映し出してみたいという念願がありました。“ホットギミック ガールミーツボーイ”、孤独な少女の漂流譚を、ぜひ、お楽しみにされてください。
作品概要
映画「ホットギミック ガールミーツボーイ」
どこにでもいる平凡な女子高生・成田初(なりたはつみ)。優しい兄・凌(しのぐ)、元気な妹・茜(あかね)と両親と、ごく普通の家庭で暮らしていた。ある日、同じマンションに住む橘亮輝(たちばなりょうき)に弱みを握られ、亮輝の無茶な命令に振り回されることに。
そんな時、数年前に突然引っ越していった幼馴染・小田切梓(おだぎりあずさ)が帰ってきた。人気モデルとして活躍し、遠い存在だと思っていた梓が、昔と変わらず自分を守ってくれる姿に初は自然と魅かれていく。亮輝に邪魔をされながらも、初と梓は付き合うことに。幸福感に溶けてゆく初だったが、実は梓にはある目的があった―。
さらに、兄・凌の秘密を知ってしまう。今まで通りではいられなくなり、戸惑う初。
昔から憧れの存在だった梓。口は悪いが傷ついた初を励ましてくれる亮輝。幼い頃からいつも自分を守ってくれる凌。そんな3人の男性との恋に揺れ動く初が選ぶ運命は…。
キャスト | 堀未央奈、清水尋也、板垣瑞生/間宮祥太朗 桜田ひより、上村海成、吉川愛、志磨遼平、黒沢あすか、高橋和也 反町隆史、吉岡里帆 |
原作 | 相原実貴「ホットギミック」(小学館「ベツコミ フラワーコミックス」刊) |
監督・脚本 | 山戸結希 (「21世紀の女の子」「溺れるナイフ」ほか) |
製作プロダクション | 東映東京撮影所、AOI Pro. |
配給 | 東映 |
プロデューサー | 平林勉 |
アシスタントプロデューサー | 長汐祐人 |
最新情報はオフィシャルサイト・SNSで!
本件に関するお問い合わせ先
AOI TYO Holdings 広報チーム
03-3779-8006