「2017 57th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」 にてゴールドほか多数受賞!!
2017.10.03 受賞
「2017 57th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」にて、当社が制作に携わった作品が多数受賞しました。

一般社団法人全日本シーエム放送連盟(通称ACC)が主催する「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」は、CMの質的向上を目指して1961年に設立された「ACC CM FESTIVAL」を前身とする、国内最大の広告賞です。今年、メディアクリエイティブ部門とクリエイティブイノベーション部門を新設し、あらゆる領域のクリエイティブを対象としたアワードとして現在の名称に改めました。
今回対象となったのは、2016年7月1日から2017年6月30日までの間に放送・公開・実施されたテレビCMやオンラインフィルム、ラジオCM、広告キャンペーン施策、インタラクティブ広告、2016年1月1日から2017年6月30日までの間に実施された仕掛けや取組み、プロダクトやサービスです。フィルム部門は1,541作品(Aカテゴリー: 1,139作品、Bカテゴリー: 402作品)、ラジオCM部門は572作品、マーケティング・エフェクティブネス部門は87作品、インタラクティブ部門は184作品、メディアクリエイティブ部門は148作品、クリエイティブイノベーション部門は109作品の応募があり、6部門合計の応募総数は2,641作品となりました。
当社が制作に携わった作品は、各部門で4つのゴールド、4つのシルバー、8つのブロンズ、2作品がインタラクティブ部門のカテゴリー賞を受賞、5作品がファイナリスト入りをしました。また、受賞作品の優れた分野を手掛けた個人に贈られるクラフト賞では、フィルム部門で当社プロデューサー1名が受賞しました。
グループ会社の(株)シースリーフィルムが制作に携わった作品は9作品がファイナリスト入り、(株)ワサビが制作に携わった作品は1作品がファイナリスト入り、(株)大日が制作に携わった作品は4作品がファイナリスト入りし、3作品がラジオ部門のアンダー29を受賞しました。
フィルム部門
<ACCゴールド>: Aカテゴリー (テレビCM)
- カロリーメイト 「夢の背中」
- クライアント: 大塚製薬株式会社
- 広告会社: 株式会社博報堂 / 株式会社catch / 株式会社ENOAD
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 山田博之、川口正太
<ACCシルバー>: Aカテゴリー (テレビCM)
- ACTIVE CARE 「#TackleTheRisk」
- クライアント: AIGジャパン・ホールディングス株式会社
- 広告会社: 株式会社TBWA\HAKUHODO
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 中村俊介、磯拓馬、吉沢大輔
- ディレクター: 江藤尚志(CluB_A)
- au 「au 秋のトビラ・三太郎の出会い / au STAR 夢のスター / au 恋する金太郎 / auライフデザイン プロポーズ / au 本命? / au 浦ちゃんの法則 / auの学割天国 スパルタ先生 / au 天才浦ちゃん / auの学割天国 部活勧誘 / au 夏のトビラ・英雄だけの夏 / au 三太郎デビュー / au 春のトビラ・やってみよう」
- クライアント: KDDI株式会社
- 広告会社: 株式会社電通
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 村田淳一、福原建司、白澤泰介
<ACCブロンズ>: Aカテゴリー (テレビCM)
- カロリーメイト / カロリーメイト ゼリー 「小さな栄養士 チーズ / 小さな栄養士 プレーン / 小さな栄養士 フルーツ / 小さな栄養士 メープル / チューした」
- クライアント: 大塚製薬株式会社
- 広告会社: 株式会社博報堂 / 株式会社catch / 株式会社ENOAD
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 山田博之、宮﨑恭輔
- UQ mobile / UQ WiMAX 「家族設定、誕生 / SNSのパパ / パパがもらってきた子犬 / JKになる三女 / 不思議な隣人 / 長女のひとり暮らし[沖縄限定 ver.] / 電話する次女」
- クライアント: UQコミュニケーションズ株式会社
- 広告会社: 株式会社電通
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 村田淳一、高橋浩規
<ACCファイナリスト>: Aカテゴリー (テレビCM)
- ゼクシィ 「私は、あなたと結婚したいのです 風船」
- クライアント: 株式会社リクルートホールディングス
- 広告会社: 株式会社博報堂
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 山田博之、宮﨑恭輔
- SUUMO 「最後の上映会 夢」
- クライアント: 株式会社リクルートホールディングス
- 広告会社: 株式会社博報堂 / TOKI inc.
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 山田博之、川口正太
- MATCH 「戻らない日々/ KISS」
- クライアント: 大塚食品株式会社
- 広告会社: 株式会社博報堂 / 株式会社catch / 株式会社ENOAD
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 山田博之、川口正太
<ACC地域ファイナリスト(近畿地域)>: Aカテゴリー (テレビCM)
- エネファームtype S / エネファーム 「次世代エネファーム自家発電 / 次世代エネファーム余剰電力買取 /次世代エネファーム後付」
- クライアント: 大阪ガス株式会社
- 広告会社: 株式会社博報堂
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 石橋一平、大古場栄一
<ACCゴールド>: Bカテゴリー (Online Film)
- BEAMS 「TOKYO CULTURE STORY 今夜はブギー・バック(smooth rap)」
- クライアント: 株式会社ビームス
- 広告会社: 株式会社SIX / 株式会社博報堂 / 株式会社コスモ・コミュニケーションズ
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 川口雅弘
<ACCブロンズ>: Bカテゴリー (Online Film)
- カロリーメイト 「夢の背中」
- クライアント: 大塚製薬株式会社
- 広告会社: 株式会社博報堂 / 株式会社catch / 株式会社ENOAD
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 山田博之、川口正太
<ACCファイナリスト>: Bカテゴリー (Online Film)
- ACTIVE CARE 「#TackleTheRisk」
- クライアント: AIGジャパン・ホールディングス株式会社
- 広告会社: 株式会社TBWA\HAKUHODO
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 中村俊介、磯拓馬、吉沢大輔
- ディレクター: 江藤尚志(CluB_A)
マーケティング・エフェクティブネス部門
<ACCゴールド>
- UQ mobile 「UQ家族」シリーズ
- クライアント: UQコミュニケーションズ株式会社
- 広告会社: 株式会社電通
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 村田淳一、高橋浩規
<ACCブロンズ>
- カロリーメイト 「小さな栄養士 / 夢の背中 / それぞれの背中」
- クライアント: 大塚製薬株式会社
- 広告会社: 株式会社博報堂 / 株式会社catch / 株式会社ENOAD
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 山田博之、川口正太、宮﨑恭輔
- CLEAR 「着帽手当」
- クライアント: ユニリーバ・ジャパン株式会社
- 広告会社: 株式会社アサツー ディ・ケイ
- 制作会社: 株式会社AOI Pro. / 株式会社ピラミッドフィルム クアドラ / 株式会社テー・オー・ダブリュー
- ※当社担当: 映像制作
- プロデューサー: 加藤久哉、磯拓馬
インタラクティブ部門
<ACCゴールド>
- BEAMS 「TOKYO CULTURE STORY 今夜はブギー・バック(smooth rap)」
- クライアント: 株式会社ビームス
- 広告会社: 株式会社SIX / 株式会社博報堂 / 株式会社コスモ・コミュニケーションズ
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 川口雅弘
<ACCブロンズ>
- ノート e-POWER 「宅配試乗」
- クライアント: 日産自動車株式会社
- 広告会社: 株式会社TBWA\HAKUHODO
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- ※当社担当: 映像制作
- プロデューサー: 水迫恵介、岩戸太郎
- ディレクター: 隈本遼平
<カテゴリー賞>: モバイル賞
- アカウント乗っ取り対策啓蒙 「LINEサイバー防災訓練」
- クライアント: LINE株式会社
- 広告会社: 株式会社博報堂
- 制作会社: 株式会社AOI Pro. / 株式会社エイド・ディーシーシー
- ※当社担当: 映像制作
- プロデューサー: 加藤久哉、伊藤剛
<カテゴリー賞>: ニューテクノロジー賞
- Kirari! 「歌舞伎」
- クライアント: 日本電信電話株式会社 / 松竹株式会社
- 制作会社: 株式会社ネイキッド / 株式会社AOI Pro.
- ※当社担当: 映像制作
- プロデューサー: 北村久美子、高橋伸也
メディアクリエイティブ部門
<ACCシルバー>
- スマホ専用トイレットペーパー
- 媒体社名: 株式会社グリーンポート・エージェンシー
- クライアント: 株式会社NTTドコモ
- 広告会社: 株式会社東急エージェンシー
- 制作会社: 株式会社AOI Pro. / 株式会社MAC SP
- ※当社担当: 映像制作
- プロデューサー: 磯拓馬
- Yahoo! JAPAN 防災啓発活動 「ちょうどこの高さ。」
- 媒体社名: ソニー企業株式会社
- クライアント: ヤフー株式会社
- 広告会社: 株式会社博報堂ケトル / 株式会社博報堂
- 制作会社: 株式会社アドソルト / 株式会社AOI Pro.
- ※当社担当: 映像制作
- プロデューサー: 加藤久哉、中村智紀
<ACCブロンズ>
- 資生堂 表情プロジェクト 「EMOJI-GAO CHALLENGE」
- 媒体社名: YouTube
- クライアント: 資生堂ジャパン株式会社
- 広告会社: 株式会社電通
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- ※当社担当: 映像制作
- プロデューサー: 藤原望
- ディレクター: 隈本遼平
クリエイティブイノベーション部門
<ACCブロンズ>: プロトタイプ
- ELI
- 企画・開発: 株式会社博報堂 / 株式会社ワン・トゥー・テン・ホールディングス / 株式会社博報堂プロダクツ
- 映像制作: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 伊藤剛
クラフト賞
フィルム部門 プロデューサー
- 川口雅弘 (代表作品: BEAMS 「TOKYO CULTURE STORY 今夜はブギー・バック(smooth rap)」)
グループ会社受賞情報
(株)シースリーフィルム
<ACC地域ファイナリスト(関東・甲信越地域)>: フィルム部門 Aカテゴリー (テレビCM)
- 物語コーポレーション / お好み焼本舗 「二色豚玉」
- 物語コーポレーション / 焼肉きんぐ 「魚群」
- アルバイトタイムス / 転職サービスJOB 「道案内・男性客 / 道案内・女性客 / Uターンは前向き / あなたと近い」
<ACC地域ファイナリスト(北陸・中部地域)>: フィルム部門 Aカテゴリー (テレビCM)
- イオンモール / mozo SUMMER SALE 「試着」
- イオンモール / mozo NEW YEAR SALE 「カービング / 雪煙」
- 名古屋鉄道 / 企業 「大切な人が待つ場所へ。大切な想いを乗せて。」
- キクチメガネ / グッドグラッシ―ズ 「40代女性 / 50代夫婦 / 20代男性」
<ACCファイナリスト>: マーケティング・エフェクティブネス部門
- ライオン / 企業広告 「LION×3月のライオン コラボプロジェクト」
<ACCファイナリスト>: メディアクリエイティブ部門
- P&G / PANTENE 「HAPPY WRONG NUMBER」
(株)ワサビ
<ACCファイナリスト>: フィルム部門 Bカテゴリー (Online Film)
- 東日本電信電話 / NTT東日本2018年度新卒採用広告 「マッチ売りの少女 / 走れメロス / 奥の細道 / クレオパトラ / マラソンの起源」
(株)大日
<ACC地域ファイナリスト(関東・甲信越地域)>: フィルム部門 Aカテゴリー (テレビCM)
- エス・トラスト / 企業広告 「悩み / ほととぎす / 巻物」
<ACCファイナリスト>: ラジオCM部門
- UQコミュニケーションズ / UQ WiMax 「カラオケ」
- UQコミュニケーションズ / UQ mobile 「ものまね 深田2」
- 味の素 / 企業広告 「キッチンスタジアム」
<アンダー29>: ラジオCM部門
- UQコミュニケーションズ / UQ mobile 「鳩」
- 第一三共ヘルスケア / 第一三共胃腸薬プラス 「交通情報」
- 第一三共ヘルスケア / 第一三共胃腸薬プラス 「ある機内にて」
詳細は下記ページでもご覧いただけます。
クリエイティブイノベーション部門受賞作品は、過去リリースをご参照ください。
本件に関するお問い合わせ先
AOI Pro. 経営企画部 コーポレートコミュニケーションチーム
03-5475-7145