「第4回 Brain Online Video Award (BOVA)」一般公募部門にて2作品が協賛企業賞、広告主部門にてグランプリ、審査員特別賞を受賞!!
2017.04.03 受賞

「第4回 Brain Online Video Award (BOVA)」の一般公募部門にて、当社グローバルビジネス部所属の齋藤俊道、企画演出部所属の伊勢田世山がそれぞれ企画・演出した作品が、協賛企業賞を受賞しました。広告主部門では、当社が制作に携わった作品がグランプリと審査員特別賞を受賞しました。
「Brain Online Video Award (BOVA)」とは、次世代の映像クリエイター育成のため、株式会社宣伝会議が創設したオンラインに特化した動画コンテストで、協賛企業から出された課題に対して解決策となる動画を募集する「一般公募部門」と、企業・団体のマーケティング課題のために作られたオンライン動画を募集する 「広告主部門」によって構成されています。
一般公募部門の選考対象は″話題になる″″新たなアイデアにあふれている″未発表の3分以内の動画作品、広告主部門の選考対象は2016年1月1日から2017年1月23日の間にオンライン上で公開された企業・団体の動画作品です。
今回、一般公募部門では応募総数184作品の中から、グランプリ1点、準グランプリ1点、審査員特別賞3点、U23部門賞2点、協賛企業賞8点が受賞しました。広告主部門では、応募総数224作品の中から、グランプリ1点、準グランプリ1点、審査員特別賞3点が受賞しました。
一般公募部門
<協賛企業賞>: 保険のビュッフェ株式会社
保険のビュッフェ 「20年目の親切」

協賛企業: 保険のビュッフェ株式会社
課題内容: 「親切」ってなんて素敵なんだろうと思ってもらえる動画
協賛企業コメント(抜粋): 平凡になりがちなストーリーにちゃんとサプライズも用意されており、また季節が変わる様に人の人生も移り変わるという様がうまく表現されていたと思います。
企画+制作会社: 株式会社AOI Pro.
企画+演出+編集+MA: 齋藤俊道
プロデューサー: 小林一将


<協賛企業賞> : ヤマサ醤油株式会社
鮮度の一滴 「転校生」

協賛企業: ヤマサ醤油株式会社
課題内容: 「鮮度の一滴」の鮮度保持能力がダントツだと伝わる動画
協賛企業コメント(抜粋): 「酸化した醤油は、肝心な食材までダメにしてしまう」というあまり興味を引かれないことを、スリリングな展開で見る者の心に深く刻めるところを高く評価させていただきました。
企画+制作会社: 株式会社電通+株式会社AOI Pro.
企画+演出+編集: 伊勢田世山
プロデューサー: 神吉康太、高橋浩規


広告主部門
<グランプリ>
- BEAMS 「TOKYO CULTURE STORY 今夜はブギー・バック(smooth rap)」
- クライアント: 株式会社ビームス
- 広告会社: 株式会社SIX / 株式会社博報堂 / 株式会社コスモ・コミュニケーションズ
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 川口雅弘
<審査員特別賞>
- END ALS 「I'M STILL」
- クライアント: 一般社団法人END ALS
- 広告会社: 株式会社マッキャンエリクソン
- 制作会社: 株式会社AOI Pro.
- プロデューサー: 村田淳一、白澤泰介
詳細は下記ページでもご覧いただけます。
本件に関するお問い合わせ先
AOI Pro. 経営企画部 コーポレートコミュニケーションチーム
03-5475-7145