アジア最大級の広告祭 ADFEST 2019の「Fabulous Five」に三武直人が選出! 当社若手ディレクター 3名の参加が決定
2019.03.08 受賞

当社所属でマレーシアのグループ会社Directors Think Tankに出向中の若手ディレクター 三武直人(みたけ なおと)が、今年3月にタイで開催されるアジア最大級の広告祭 ADFEST(アジア太平洋広告祭)が主催する若手CM監督の育成を目的としたコンペティション「Fabulous Five」に選出されました。
本コンペティションには既に当社所属の若手ディレクター 副島凜(そえじま りん)と山口十夢(やまぐち とむ)を含む5名が選出されていましたが、1名の辞退を受けて、次点となっていた三武直人が選出されました。これにより当社ディレクター 3名の参加が決定しました。
「Fabulous Five」は、アジア太平洋および中東地域の若手CM監督にとっての登竜門とされ毎年4人を選出していた「Fabulous Four」が、過去に選出されたディレクターの活躍が目覚ましいことから、5人を選出するプログラムとして今年リニューアルされたものです。
同コンペティションでは、テーマに沿った5分以内のショートムービーのスクリプトを募集し、ADFESTのFilm Craft部門とNew Director部門の審査員による審査を経て、実際に映像制作を行う5名が選ばれます。今年のテーマは「TMRRW.TDAY (明日、今日)」で、アジア太平洋および中東地域の11都市から49の応募がありました。
制作作品はADFEST開催中の3月21日15:40(現地時間)に行われる「Fabulous Five」のセッションで公開され、副島凜、山口十夢、三武直人もスピーカーとして登壇いたします。
三武直人(みたけ なおと)略歴
ニューヨークでテレビ番組のエディターとして映像業界のキャリアをスタート。2017年に帰国し、プランナー/ディレクターとして当社入社。東京都交通局「東京電車内物語 Tokyo train story」でBrain Online Video Award 2018に入賞。2018年よりマレーシアのグループ会社Directors Think Tankへ出向。これまでにPrudential、Tokopedia、CIMB、Yeo’s、Toyota、PockyなどのCMで演出を手がけ、日本のみならずアジアに活動の場を広げている。
ジャンルに関わらず、好きなテイストは「ドライユーモア」。あらゆるビジュアルコンテンツにおいて、国境を飛び越えて様々な人とユニークなアイディアを共有しながらコラボレーションすることを大切にしている。
ADFEST概要

アジア太平洋広告祭(Asia Pacific Advertising Festival)、通称ADFEST。1998年に創設されたアジア太平洋地域最大の広告祭の1つ。22回目となる今年は3月20日~23日の4日間、タイのパタヤにて開催される。2018年は61都市から約1,200人が参加した。
- 関連ニュース: アジア最大級の広告祭 ADFEST 2019の「Fabulous Five」に当社社員2名が選出!
- 関連ニュース: アジア最大級の広告祭「ADFEST 2019」にてAOI Pro.主催のセッションを開催!
本件に関するお問い合わせ先
AOI TYO Holdings 広報チーム
03-3779-8006